作品
こんばんは。日曜日の休みはあっと言う間に終わりますね。 1日30時間とかあれば良いのになって、思います。www 今日は、VR動画の作成しました。YOUTUBEで360°前面で映像が見れます。 VRゴーグルをお持ちの方は、VRを装着して楽しんでください。
お久しぶりです。エディットマンです。本業と副業でずっとお仕事しておりました。 やっと副業も落ち着いてきて軌道に乗り始めたので、ブログを再開しようと思います。
どうも、エディットマンです。 久しぶりにCGを作ってみようと思い、無料で大人気のCG制作ソフトを初めて使ってみました。 「Blender」
ACTION MOVIE どうも、エディットマンです。 お久しぶりです。 最近のアプリは凄いですね♪話題になってるので使ってみました。 「 MISSILE 」誰でも簡単に合成出来るアプリが凄い!ACTION MOVIE FX
どうもエディットマンです。ここ最近、忙しくてブログ更新出来てませんでした。 少し前のことですが、 ボーリング場のA1サイズの回数券ポスター依頼が来たので、作りました。 まずは、軽くCG製作 ボーリングのピンには、今回依頼を頂いたスポンサーのロ…
どうもエディットマンです。 最近は、本職とバンドのライブ編集で忙しかったので
どうもエディットマンです。 CGモデルにモーションキャプチャーしてみました♪ モーションキャプチャー機器はこちらを使用♪ 「Kinect for Windows センサー」 Kinect センサーで パソコンに取り込む用のWINDOWS用と
どうもエディットマンです。 結構リアルに仕上がってます。 最後ちょっと笑えますwww エディットマンの作品をどうぞ♪ ジャンプしきれると思もったら、飛び越えれませんでしたww
こんにちは。エディットマンです。 今日はCG練習で、ジャリジャリした砂場を作ってみました。 ちょっと石が多かったかなwww 合成には、リアリティが求められるので
水の透明素材をやめて 透明から白に してみたら 牛乳っぽくて、ある意味 料理動画に使えるかも♪ ボールに牛乳♪
昨日のアニメーション素材に カメラ設定してみました。 ついでに、 前回、水っぽくなかったので 今回は、水っぽくみせる為に もう少し、透明にしてみました♪ では、作品をどうぞ♪
3DSMAXの練習の記事です♪ ボールに水を灌いでみたら 重力の設定があまかったせいか ボールから、、、www 作品をどうぞ♪
プールを作ってみたのですがwww プールで こんなに波があるわけないですよね(苦笑) 作品が出来上がってから 不自然さに気付きました♪ あちゃちゃwww では、作品をどうぞ♪ エディットマンの編集の旅は、つづく、、、
海面に水しぶきを追加してみました。 なかなかリアルに出来ました♪ では、作品をどうぞ♪
今日は、3DSMAXでは無く AE(アフターエフェクト)で、夕日を作ってみました♪ AEでの作品なので 3DSMAX程のアレンジは出来ませんが 例えばヤカンを浮かべたりねwww 単発での夕日のシーンのみの作品なら 使えそうです。 では、作品をどうぞ♪
今日は、海面と言うか 水面ですね♪ 上から光を当てて 水面の下に光の結晶表現をさせてみました♪ おおお!結構リアルに出来ました! では、作品をどうぞ♪ エディットマンの編集の旅は続く、、、
久しぶりにヤカン出演♪ ヤカンと海面のコラボレーション! www では、どうぞ♪
水から少し規模を広げました♪ 今日は「海面」の練習♪ なかなかリアルですよ! 作品をどうぞ♪
丸のオブジェクトを透明にして 中に水のエフェクトの流し込んでみました♪ これは、意外に綺麗し CMとかで使えそうな感じです♪ とは言っても CMを作った事が あるわけでは無いんですけどねwww これを見て 誰かスカウトしてくれないなぁ~♪ では作品をどう…
今日は、CGで作った道路を滑走してみました♪ 特に注目は 周りの樹木の数です♪ これだけの木を 沢山、CG上に 配置すると流石にレンダリングが 長時間で大変でしたwww では、作品をどうぞ♪
今日は、ちょっと息抜きで 水のエフェクト休憩www 今日は植物の育成 おおお~♪ これは、今後使えそうです♪ 作品をどうぞ♪ この植物育成は、また時間があれば練習してみたいです♪
少しずつアレンジを♪ 燃えたボールを鏡の上に落として 鏡が割れて、水を掛けると言うアニメーション♪ 水のエフェクト練習
今日の記事は3DSMAXの記事です♪ 燃えているボールを消化させるCGを作ってみました♪ 燃えたボールを消化! なんとなくしたい事は、伝わるかと思いますがwww まだ、水物のエフェクトはなれないせいか 不自然www 作品をどうぞ♪ あはは♪まだまだですねww…
前回に高画質のヤカンの記事を書きました。 今回は、それに続いて 高画質の動画を作ってみました。 レンダリングに時間は、掛かるけど 仕上がると、 感動ですねぇ♪
ヤカンの出演率が高いですね(笑) 丸とか四角のオブジェでは あまり見てても楽しく無いかと思い ヤカンと使ってますww
CGネタです。 ガラスっぽくは なってきましたが、割れる前から もうひび割れがwww えーーい♪ 丸い石のオブジェを落として 割ってしまおうと 落してみましたが
ガラスを突き破るシーンを作ってたのですが 今まで通り、オブジェにクラックした状態で 障害物に衝突させてみたのですが
CGの練習ネタです♪ シンプルにブロックを落として壊れる動画ですwww
丸から四角に変わるアニメーションを前回記事で書きましたが レンダリングの時間を短縮させる為に テクスチャや風景、ライトなどすべてOFFで出力して ましたが ↓こんな感じですねwww やはり、画像的には 楽しくないので 今日は、少しアレンジして レン…
丸から四角に変わるアニメーション効果です。